fc2ブログ
広告
 

大局も局地も 戦争と投資

戦はどこを押さえるかが大事ですが、
そのポイントを押さえたとしても
必ずしも勝てるとは限りません。

大局を優先すれば勝ちやすいだけであって、
勝敗には局地戦も大いに影響し、
そこから大局に影響を与えることもしばしば。

局地を馬鹿にすれば勢いを失うし、
大局を馬鹿にすれば無駄骨を積む。

どちらも意識してから動くのは
本当に難しいことで、
人によって得意不得意は別れるでしょう。


上司と話していると、
非常に局地的な事を重視して疲れるのですが、
それはそれで大事なことだと気付いてメモを。


投資で言うと、
バリューや成長性も値動きも
大きく資産を増やすには大事だよね、
という当たり前の結論になるわけです。

詰めの棋譜を持たない人は
どれだけ手駒が優勢でも勝てないし、
その点は短期が苦手な自分も注意したいです。
  広告
 
  




広告
登録バーナー
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村
最新記事
広告
最新コメント
プロフィール

空投資家

Author:空投資家
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示