fc2ブログ
広告
 

期待と不安 そーせい

 今週もそーせいの株価は相変わらず軟調でしたね。

 そんな株価を見て思うのは、期待と不安ということです。

 例えば、200億の借金をした場合。

 借金によって倒産リスク・金利負担が発生します。
 また、増資懸念が発生します。

 
 逆に将来への投資のため、増資回避のために借金でまかなったと考えられます。
 また、これだけの借金を出来得る信用力が会社にあることも意味します。
 200億のお金を赤字会社を買うために借りることは容易ではないはずです。
 しかも、まだ20億程度の利益しか出せていない会社では規模の割に金額が大きい。
 これは本当にすごいことだと思います。

 足元の不安と期待。
 株価が上がるには、期待が不安を上回るかが大事なんでしょう。
 期待を高めることが優先か?
 不安を抑えることが優先か?

 株価を意識する場合、これらの読みが短期・中期で影響力が大きいんだなぁと
 改めて感じました。

 周りの空気を私は感じられていないなぁ。
  広告
 
  




広告
登録バーナー
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村
最新記事
広告
最新コメント
プロフィール

空投資家

Author:空投資家
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示