fc2ブログ
広告
 

投資家の資産規模について

 投資を続けていると色んな分類があると思いますが、
 その一つに運用資産規模が挙げられます。

 私が思う大まかな分類を並べてみました。

 1.100万円以下  ・・・ 初心者(若者)・暇つぶし
 2.300万円以下  ・・・ 初心者(若者)・暇つぶし~初級者(若者)
 3.1000万円以下 ・・・ 初心者(老人・中年)~初級者(若者)
 4.3000万円以下 ・・・ 初心者(老人)~中級者(若者・中年)
 5.5000万円以下 ・・・ 初級者(老人・中年)~中級者(若者)
 6・1億円以下    ・・・ 中級者~
 7.3億円以下    ・・・ 上級者~
 8.10億円以下   ・・・ プロ級~
 9.10億円以上   ・・・ 一流~

 勝手なイメージです。
 大体はこの枠に入るでしょうし、
 ココから外れている人は遠くない将来に自分の居場所に近づくでしょう。


 一方で、資産規模による配当収入見込み額を考えてみます。
 利回りを適当に2%として計算(税引き前)すると、

 1.100万円以下  ・・・ 2万円以下
 2.300万円以下  ・・・ 6万円以下
 3.1000万円以下 ・・・ 20万円以下
 4.3000万円以下 ・・・ 60万円以下
 5.5000万円以下 ・・・ 100万円以下
 6・1億円以下    ・・・ 200万円以下
 7.3億円以下    ・・・ 600万円以下
 8.10億円以下   ・・・ 2000万円以下
 9.10億円以上   ・・・ 2000万円以上

 上記の数字を見てどう思いますか?
 やっぱり1番~3番位じゃ割に合わないかもと思いませんか?
 一年間やってこれだけです。

 といっても、3番のお金でも一般のリーマンには
 2・3年で簡単に貯めれる人は少ないでしょう。

 一方で、特に6番以降であれば年に100万以上となり、
 月に8万円以上。
 一般的なリーマンのお小遣いと比べても十分に高いです。

 このレベルまで来れれば、
 安月給のリーマンでも、ちょっとした贅沢をしながら、
 ゆとりをもって投資に迎える感じがします。

 そう考えると、当面の目標は6番である5000万以上(1億以下)ということでしょう。

 投資のみでどうしても食べていきたい人は
 もちろん1億以上、いや3億近いお金が必要だとは思いますが、
 いきなり1億になるわけではないので、
 まずは5000万円を目指すべきかと思います。

 きりが良い数字で1億をみんなが目標にしますが、
 最初に挙げたように1億を超える投資家は上級以上でして、
 投資家の中級なんてののはゴルフで言うシングルプレイヤーみたいなものです。
 (ゴルフ未経験者ですが、聞いたイメージで)
 本当に一生懸命研究をやって、センスがあって、経験も10年以上みたいな。

 まずはスコアで100を切るように頑張りましょうよ、一般人は。
 そこまで行ってから口にするぐらいがちょうどいいのではないかと
 最近思っています。

 というわけで、私の当面の目標は5000万円に変更しました。
  広告
 
  




広告
登録バーナー
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村
最新記事
広告
最新コメント
プロフィール

空投資家

Author:空投資家
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示