pfizer社との提携と第三者割当 そーせい
先の記事を書いている間に
TLで速報でファイザー様へ第三者割当との情報が。
そーせいHPが更新されるのを待ってました。
そして、やっと更新されたので確認。
子会社Heptares社とPfizer社の新規医薬品に係る戦略的提携並びにファイザー製薬株式会社に対する第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
詳しく書きたいのですが、
プライベートで忙しいのでスマホですみません。
いつも以上に読みにくいかも。
内容は以下の通り。
1.40億円の資金調達。(プレミアム株価で)
今日の終値が6060円ですが、7950円での取得です。
ただし、上記の値段は仮の数字で
直近一ヶ月の株価の単純平均に対して
25%プレミアム上乗せが最終予定のようです。
希薄化も3%程度で大したことはないですね。
これで世界一の製薬企業が筆頭株主に。
大きな看板が後ろに出来ました。
それに明日は呼吸器関係でIRが出てきそうな臭いもあり、
COPD関係でも面白そうな展開も期待できます。
2.最大10種類のターゲットに対して戦略的提携
Phizer社が選択したGPCRに対して
最大10のターゲットを提携するとのこと。
各ターゲット毎に以下の内容が貰える可能性があります。
契約一時金
+最大189MDのマイルストーン
+ロイヤリティー
私の国語力に自信ないですが、
一時金はマイルに含まれていないと解釈してます。
また、189MD × 10 = 1890MD(2000億円オーバー)
物凄い契約ですね。
そういえば、先日のリジェネロンの契約もありましたが、
今まで契約された提携も
これほど巨額じゃないにしても
ある程度大きなマイル契約が結ばれてても
おかしくないですね。
スマホで詳しく読めませんので、
これぐらいしかわかりませんでした。
(間違ってたらすみません。)
今回のIRで過去の経緯を含めて
色々と考えることが出てきました。
前の社長の発言とか公募増資諸々。
経営陣がどれだけ大変な折衝をしているか想像を絶します。
そーせい信者の皆さん、
万が一にも明日が寄らずのストップ高にならずとも、
我々が信じたそーせいは本物です。
『俺は間違っていなかった』 byごり
上の言葉を胸にもう一踏ん張り支えていきましょう!
(もちろん、売りたければどうぞ。)
TLで速報でファイザー様へ第三者割当との情報が。
そーせいHPが更新されるのを待ってました。
そして、やっと更新されたので確認。
子会社Heptares社とPfizer社の新規医薬品に係る戦略的提携並びにファイザー製薬株式会社に対する第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
詳しく書きたいのですが、
プライベートで忙しいのでスマホですみません。
いつも以上に読みにくいかも。
内容は以下の通り。
1.40億円の資金調達。(プレミアム株価で)
今日の終値が6060円ですが、7950円での取得です。
ただし、上記の値段は仮の数字で
直近一ヶ月の株価の単純平均に対して
25%プレミアム上乗せが最終予定のようです。
希薄化も3%程度で大したことはないですね。
これで世界一の製薬企業が筆頭株主に。
大きな看板が後ろに出来ました。
それに明日は呼吸器関係でIRが出てきそうな臭いもあり、
COPD関係でも面白そうな展開も期待できます。
2.最大10種類のターゲットに対して戦略的提携
Phizer社が選択したGPCRに対して
最大10のターゲットを提携するとのこと。
各ターゲット毎に以下の内容が貰える可能性があります。
契約一時金
+最大189MDのマイルストーン
+ロイヤリティー
私の国語力に自信ないですが、
一時金はマイルに含まれていないと解釈してます。
また、189MD × 10 = 1890MD(2000億円オーバー)
物凄い契約ですね。
そういえば、先日のリジェネロンの契約もありましたが、
今まで契約された提携も
これほど巨額じゃないにしても
ある程度大きなマイル契約が結ばれてても
おかしくないですね。
スマホで詳しく読めませんので、
これぐらいしかわかりませんでした。
(間違ってたらすみません。)
今回のIRで過去の経緯を含めて
色々と考えることが出てきました。
前の社長の発言とか公募増資諸々。
経営陣がどれだけ大変な折衝をしているか想像を絶します。
そーせい信者の皆さん、
万が一にも明日が寄らずのストップ高にならずとも、
我々が信じたそーせいは本物です。
『俺は間違っていなかった』 byごり
上の言葉を胸にもう一踏ん張り支えていきましょう!
(もちろん、売りたければどうぞ。)
広告