目に見えないものを知る手掛かり 雑感
そーせい社の株価は盛り返した?感じで
大きく下げなくて良かったです。
フージャースはIRが出てましたが、
業績へ大きく寄与する訳じゃないので
明日の値動きにほとんど関係しなさそうと予想しています。
話をタイトルに。
ポケモンGOはまだ始めていないのですが、
事前調査としてやっている人に話を聞いていました。
そんな中、自分の池の近くに
ポケストップとかジムとかがちょこちょこあるようで
ちょっとびっくり。
以前、よく読ませているブログに
「幽霊を見る」とポケモンGOを比喩されていましたが、
もうちょっと大きな範囲で考えられるような気がしました。
実生活で気づかないものが
ゲームを通すことで
「こんなものもあったのか?」
「こんなにも点在しているのか?」
ということに気付かされます。
わかっていたつもりで過ごしている日常が
わかっていなかったことを目の前につきつける的な。
株の取引を始めた時に
「日経平均」とか「為替相場」とかを聞き流していたことを
ガツンと教え込まれた時に似ていますが、
それ以上の衝撃というか。
聞いていたことを意識している分だけ
相場に関しての衝撃はマイルドですが、
ポケモンはその存在すら知らないものに気付かされますからね。
でも、冷静に考えると本当はこういうことは多いんですよね。
自分の住んでいる地域の政とかも
ちゃんと終えていないだけで
議会などで淡々と決まっていることが日々あるわけで。
自分が意識している以上に
日々に起こっていることは多く、
しかもそれは自分の身近なことも多分に含まれていて。
それら全てを追いかけることなんて当然不可能ですが、
どういうことがどういう所で発生しているかを
ちょっとでも頭のどこかに置いておけば
日々の暮らしを彩るのには十分なのかなと思ったりします。
大きく下げなくて良かったです。
フージャースはIRが出てましたが、
業績へ大きく寄与する訳じゃないので
明日の値動きにほとんど関係しなさそうと予想しています。
話をタイトルに。
ポケモンGOはまだ始めていないのですが、
事前調査としてやっている人に話を聞いていました。
そんな中、自分の池の近くに
ポケストップとかジムとかがちょこちょこあるようで
ちょっとびっくり。
以前、よく読ませているブログに
「幽霊を見る」とポケモンGOを比喩されていましたが、
もうちょっと大きな範囲で考えられるような気がしました。
実生活で気づかないものが
ゲームを通すことで
「こんなものもあったのか?」
「こんなにも点在しているのか?」
ということに気付かされます。
わかっていたつもりで過ごしている日常が
わかっていなかったことを目の前につきつける的な。
株の取引を始めた時に
「日経平均」とか「為替相場」とかを聞き流していたことを
ガツンと教え込まれた時に似ていますが、
それ以上の衝撃というか。
聞いていたことを意識している分だけ
相場に関しての衝撃はマイルドですが、
ポケモンはその存在すら知らないものに気付かされますからね。
でも、冷静に考えると本当はこういうことは多いんですよね。
自分の住んでいる地域の政とかも
ちゃんと終えていないだけで
議会などで淡々と決まっていることが日々あるわけで。
自分が意識している以上に
日々に起こっていることは多く、
しかもそれは自分の身近なことも多分に含まれていて。
それら全てを追いかけることなんて当然不可能ですが、
どういうことがどういう所で発生しているかを
ちょっとでも頭のどこかに置いておけば
日々の暮らしを彩るのには十分なのかなと思ったりします。
広告