時間も資源も有限 雑感
会社の上司に残業調整を言われました。
有り難いことだったんですけど、
その意見はすぐに流され、
むしろ残業を増やす流れに。
その朝令暮改に自分でも気付きながら、
『極力残業せずに結果をだせ』
という当たり前のことを言うだけの
バブルの体当り指示でした。
上も大変なんだろうな、と思いつつ、
時間も資源も有限だから
極力優先順位を明確にする作業を
重ねていくしかないよね、と自分で処理を。
妄想は誰にでもできるので、
そろそろ使えない上司は降格する
システムを考えたら?と思いますけどね。
上層部はグローバルといいながら、
中身はただのドメスティック企業だし、
変に背伸びをしないで
一歩一歩やるべきことを重ねればいいのに。
最近自分のお金を動かしながら、
判断力とそれに影響する知識の収集が
何よりも大事だなと感じます。
今のところは私の判断はイマイチです。
要修行。
有り難いことだったんですけど、
その意見はすぐに流され、
むしろ残業を増やす流れに。
その朝令暮改に自分でも気付きながら、
『極力残業せずに結果をだせ』
という当たり前のことを言うだけの
バブルの体当り指示でした。
上も大変なんだろうな、と思いつつ、
時間も資源も有限だから
極力優先順位を明確にする作業を
重ねていくしかないよね、と自分で処理を。
妄想は誰にでもできるので、
そろそろ使えない上司は降格する
システムを考えたら?と思いますけどね。
上層部はグローバルといいながら、
中身はただのドメスティック企業だし、
変に背伸びをしないで
一歩一歩やるべきことを重ねればいいのに。
最近自分のお金を動かしながら、
判断力とそれに影響する知識の収集が
何よりも大事だなと感じます。
今のところは私の判断はイマイチです。
要修行。
広告