fc2ブログ
広告
 

ウルシーの2018年4Q売上 そーせい

ノバルティスの決算発表と
そこからそーせいのIRがありました。

ウルシーの売上が発表されました。

シーブリ
2012年 00m→00m→00m→03m
2013年 06m→12m→15m→25m
2014年 30m→37m→37m→42m
2015年 37m→38m→38m→37m
2016年 35m→39m→37m→38m
2017年 36m→36m→37m→42m
2018年 38m→39m→34m→37m

ウルティブロ
2013年 00m→00m→00m→06m
2014年 14m→22m→31m→51m
2015年 52m→66m→66m→76m
2016年 78m→100m→95m→90m
2017年 91m→99m→101m→120m
2018年 106m→116m→110m→122m

ccについては
シーブリで-9%、
ウルティブロで+5%でした。

この売上だと、
ほぼ横這いの範囲で推移しそうですね。
合計で600m近辺。

そこそこの売上ですが、
年間売上が1000mまでいかないと
大きなマイルが発生しない可能性が高そう。

トリプル薬で上手く底上げできるか?

IRに年内にトリプル薬の喘息適用申請が
される予定とあり、
嬉しい表記だなと思います。

スケジュール的には年内にギリギリ申請、
翌年晩秋ぐらいに承認だといいのかな?

トリプル薬も競争は激しそうで
効能次第でしょうかね。

ロイも控えめでしょうが、
導出品が新規で増えていくのは
会社としては確実な前進で嬉しいです。
  広告
 
  




広告
登録バーナー
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村
最新記事
広告
最新コメント
プロフィール

空投資家

Author:空投資家
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示