個人投資家説明会の参加募集 そーせい
毎年恒例の個人投資家向けの
説明会の募集が来ましたね。
ツイッターで流れていたのですが、
株主番号を知らなかったので躊躇していましたが、
とりあえず場所だけとったほうがいいよとのアドバイスに従い、
会社などの都合も考えないで。
去年は説明会は定員オーバーで、
総会は諸事情で行けなかったので
今回はとりあえず行ける体制だけは。
最近は業務が比較的落ち着いているので
一日休むぐらいはいけそうな感じで。
後は移動手段とかを細々と調整して。
今年は去年とは反対で
ちょっと株価が冷えているような状態なので
ちょっとプリプリした質問などが出そう。
それはそれで楽しみでもあります。
みなさんの雰囲気に触れられたらと思います。
後は生の会長を観たいですねー。
それぐらいかな。
思考がやや停止してるのか、
今頑張って聞きたい内容が
そんなに思い付きません。
どうせ答えてもらえないと
割りきってるからかな?
説明会前に決算で来期の数字も
出てるでしょうし。
そっちの方も楽しみですね。
説明会の募集が来ましたね。
ツイッターで流れていたのですが、
株主番号を知らなかったので躊躇していましたが、
とりあえず場所だけとったほうがいいよとのアドバイスに従い、
会社などの都合も考えないで。
去年は説明会は定員オーバーで、
総会は諸事情で行けなかったので
今回はとりあえず行ける体制だけは。
最近は業務が比較的落ち着いているので
一日休むぐらいはいけそうな感じで。
後は移動手段とかを細々と調整して。
今年は去年とは反対で
ちょっと株価が冷えているような状態なので
ちょっとプリプリした質問などが出そう。
それはそれで楽しみでもあります。
みなさんの雰囲気に触れられたらと思います。
後は生の会長を観たいですねー。
それぐらいかな。
思考がやや停止してるのか、
今頑張って聞きたい内容が
そんなに思い付きません。
どうせ答えてもらえないと
割りきってるからかな?
説明会前に決算で来期の数字も
出てるでしょうし。
そっちの方も楽しみですね。
広告